top of page

No Border! なYOJOエキスパート養成講座

  • info22948
  • 2015年8月18日
  • 読了時間: 6分

 「YOJO エキスパート養成講座」、   真摯に患者(顧客)に向かい合う 医師・歯科医師・薬剤師・   鍼灸マッサージ師・柔道整復師・整体師ほかのために   あらゆる垣根を超えていよいよ 9月よりスタート!」

==============================================

▷「YOJOエキスパート養成講座」ご案内 ◁  → http://goo.gl/forms/ub2TL8Wd8p  

==============================================

亀井眞樹(本人)です。

「亀井先生

 患者さんに信頼される医師であるためには

 どうしたらいいのですか?」

ある時、若い医師に真剣に尋ねられたことがあります。

□-------

医師に限らず、臨床に携わる者であれば患者(顧客)に

いかに信頼されるかは

治療や施術の効果にもかかわる、最も大切な問題です。

患者(顧客)の医師に対する信頼度が高いほど

治療にも良い影響をもたらし

患者(顧客)の満足度も高いものになります。

私たちは、患者(顧客)の苦痛や不安を解消することが

ひとつの中核的な務めですから

患者(顧客)の信頼を勝ち取るためにはまず、

知識やスキルを磨いていくことが大切なのは当然です。

しかし実際には

患者(顧客)は治療効果がわかるよりもずっと前の時点で

目の前の医師・治療者を信頼すべきかどうかを決めています。

それには、事前の評判も影響するでしょうし

知名度も関係するでしょうが

真摯に患者(顧客)に向かいあう日々を生きる

医師・治療者であれば、

明確に言葉にはできなくとも

真実はもっと別の場所にあることを知っています。

□-------

医師をはじめとするあらゆる臨床家が

知識とスキルを磨いていくことは最も重要なことと

考えられていますが

それは「必要条件」ではあっても

決して「十分条件」ではない。

莫大な知識とすさまじい切れ味のスキルがあり

素晴らしい治療成績が数字で示されたとしても

それだけで患者(顧客)の圧倒的な信頼が

得られるかというと

現実には数多くの例外が存在します。

ただし、ここで

「やはり臨床家には、何よりも人間性が大切」

といったことを申し上げたいのではありません。

現実に効果をあげることを第一に考える

臨床家のひとりとして

「臨床に関する知識やスキルの上位にくるものがあって

 それを自らの血肉とすることができれば、

 これまで磨き続けてきた知識やスキルが

 まったく次元の違うものになる。

  そういうものが確かに存在する。」

ということをお話ししたいのです。

□-------

また、さきほどの若い医師とは別の ある若い医師が

「臨床の研鑽を積んできて

 ようやく自分の力量に自信が持てるようになってきました。

 でも亀井先生、

 毎日がなんだか同じ事の繰り返しのようにも感じられて

 このまま歳をとって人生が過ぎ去っていくのは

 自分の思い描いていたものとは違う気がします。」

と話してくれたことがありました。

たしかに、臨床力が身についてきて

一通りのことはできるようになってきたころ

そう感じることがあったとしても

不思議ではありません。

私たち、患者(顧客)と真摯に向かい合う者は

ふと

「 本当はこの先のどこかにある、

  なにかもっと特別なものに辿り着くために

  努力してきたのではないか?

  でもそれは、どこにある何なのか?」

といった疑問に、ふと手を止めてしまうことがあります。

その「ここではないどこか」に辿り着くためには、

さきほどお話しした

「臨床に関する知識やスキルの上位にくるものがあって

 それを自らの血肉とすることができれば、

 これまで磨き続けてきた知識やスキルが

 まったく次元の違うものになる。

  そういうものが確かに存在する。」

という「そういうもの」が 鍵を握っている。

私はそう信じています。

その「そういうもの」とは

「YOJO」

そのものに他なりません。

□-------

私がまだ東京大学医学部医学科1年(大学3年生)だった時

子宮頸がんの手術後51日目に 

なすすべもなく亡くなっていった母を想うとき

いわゆる医師による「標準治療」では充分な安心と寛解

もしくは治癒が得られない人々のことが

痛いほど身に染みてきます。

だからこそ

いままさにそういう苦痛と不安の中にいる人々のために

私の心の奥深いところから

「No Border!」

そう叫びたい。

その想いから

真摯に患者(顧客)に向かい合う

医師・歯科医師・薬剤師・鍼灸マッサージ師・柔道整復師・

整体師ほかの先生方のために

あらゆる垣根をこえて No Border!で

いのちに関わる者が身に付けるべき真髄を

「YOJOエキスパート養成講座」

にすべて余すことなく用意いたしました。

□-------

そこでは

 「顕在意識・潜在意識・自在意識」

という

「フロイトの意識論」以来となる新しいオリジナルな概念や

 「内界の調和力」「外界の調和力」

 「内界に対する内界による調整力」

 「外界に対する内界による調整力」

といった、2200年前の「黄帝内経」が提唱したコンセプトを

現代科学によってオリジナルに進化させた概念、

あるいは

 「DPLPNループ」

という脳科学から抽出してきた

新しいオリジナルな臨床アプローチの方法などが

すべて公開されます。

これらは単にオリジナルで革命的だというだけでなく

臨床においてときに

「奇蹟ともいうべき成果」

をもたらすパワフルなものたちです。

代々木公園の緑のほとり 

「代々木公園診療所の第1診察室」

がときに

「奇蹟を起こす診療室」 

と呼んでいただける成果をあげることがあるのは

まさにこの「YOJOエキスパート養成講座」で

私がお話しするこうしたコンテンツによるもの

なのです。

□-------

冒頭でお話しした若い医師の話にもどりましょう。

「亀井先生

 患者さんに信頼される医師であるためには

 どうしたらいいのですか?」

こう尋ねられて、私は答えました。

「それには、まず医師であるあなたが

 患者さんを全面的に信頼することだよ。

 人間としてのあらゆる欠点も含めて。」

若い医師は、さらに重ねてこう尋ねてきました。

「どうしたら、そういうことができるのですか?」

9月に始まる

「YOJOエキスパート養成講座」

のなかに、その答えのすべてがあります。

□-------

今回ははじめての「YOJOエキスパート養成講座」である

ということと

ともに真摯に患者(顧客)に向かい合う者同士として

あらゆる垣根を超えて

本当に大切なことを とことん分かち合いたい。

そういう揺るぎない主旨のために

ご参加いただける先生方の人数が

大変申し訳ないことに非常に限られています。

関心をもってくださった先生はこちらにアクセスをお願いいたします。  ▷「YOJOエキスパート養成講座」ご案内 ◁  → http://goo.gl/forms/ub2TL8Wd8p  

今日もどこかで

真摯に患者(顧客)と向かい合っている先生に

お目にかかれることを

楽しみにいたしております。

よろしくお願い申し上げます。

                亀井眞樹 百拝

==============================================

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2015 Dr.Masaki Kamei  Official Website

bottom of page